コース紹介
Course introduction
着物の装いと和のマナーを学びましょう
コース | 料金 | コース内容 | 備考 |
---|---|---|---|
初級コース | 3回 ¥3,000 | 半幅帯を結ぶ | |
中級コース | ¥5,000/(3回分) | 名古屋帯、袋帯を結ぶ | |
上級コース | ¥6,000/(3回分) | 留め袖の着装並びに他装 | |
個人レッスン | 初級 1回 ¥2,000 中級上級 1回 \3,000 | 帯結びなどご希望に応じます | |
浴衣教室 | 1回 ¥1,500 | ||
出張教室 | 1回 ¥6,000 | 交通費別 |
初級コースではご希望の方には、練習用の着物と帯を無料でお貸ししています。浴衣はご持参ください。留袖はレンタル料500円です。
リサイクル着物・帯の販売もしております。詳しくはお問い合わせください。
所要時間は1時間~1時間半です。(内容・生徒数により時間は変わる場合がございます)
持ち物一覧
着物、帯、下着、足袋、長襦袢(二部式襦袢)、腰紐3本以上、伊達締め2本、帯枕(名古屋帯・袋帯の場合)、帯揚げ、帯締め、コーリンベルト、タオル3枚など普段使われているものがあればお持ちください。
不足のものはお貸ししますので、他店でお求めにならないようにお願いします。
教室案内
きものサロン(勉強会)
京の雅きもの塾にあるきもの、帯、小物を使って、季節にふさわしい装いを考えたり、1枚のきものをテーマにコーディネートを競い合ったりして楽しみます。
■会費 ¥1,500
茶話会
お茶菓子など持ち寄って、おしゃべりします。
人と出会い、おしゃべりする中で色々な発見があります。一度、お出かけください。
■会費 ¥500